結婚相談所マリティア

安全に・真剣に・手頃に

自分のチカラで
婚活したい人の為の

スモールサポート結婚相談所

月額5,980

成婚料0

全国対応で会員登録多数

独身証明書100%提出

※コネクトシップ25,615名・スクラム66,389名(2025年5月時点)

マリティアは、
対面でのお見合いを前提とした
成婚退会型の会員制結婚相談所です

マリティアの主な特徴

  • 必要最小限のオンラインサポート

    婚活継続のネックになりやすい「価格」と「サポート」をスモール化しました。入会コースはあえて1つ。面談や同行等の”需要に落差があるサービス”は行わず、厳選したオンラインサポートをご提供しています。
  • 専用システムで真剣なお相手検索

    2種類の会員システム

    顧客成果(成婚)を最大化するために、提携先のコネクトシップ及びスクラムの会員システムを利用しています。同じ想いを抱く企業や結婚相談所が集える場となっており、婚活事業者間で会員様の相互紹介が可能です。

    を利用して、本会を含めた全国多数の会員データベースから年齢・学歴・年収・身長等、希望条件に合う婚活者を探すことが可能です。
    ※コネクトシップ25,615名、スクラム66,389名(2025年5月時点有効会員数)
  • 手頃でもしっかりとした審査&運営

    会員登録の際は、入会資格との適合及び各種証明書の提出を求めており、不正がないか審査しています。また、マル適マーク

    マル適マークとは

    消費者側が「安心してサービスを利用できる」と判断できるように作られたマークです。経済産業省の「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」に基づいて、特定商取引法や個人情報保護法等、第三者が厳しく審査・認証・発行しています。

    特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)

    を取得し、お客様に安全性を示しながら運営しています。

    入会時の提出物

    入会申込身上書1と2
    各種証明書(本人の登録用写真、本人確認書類、独身証明書、
    卒業証明書、年収証明書、資格証明書の必要分)
お申込みはこちら

こんな方におすすめ

  • マッチングアプリで・・・

    婚活目的ではない人もいて、よい出会いがなかった。

  • 婚活アプリで・・・

    身元確認が甘く、結婚歴・職業・年収等のウソに気づけなかった。

  • 婚活パーティーや街コンで・・・

    当たり外れが大きく、その場で盛り上がっても長続きしなかった。

  • ハイクラスの結婚相談所で・・・

    手厚いサービスを使いこなせないまま、毎月の費用が負担になって退会した。

  • マンツーマンの結婚相談所で・・・

    担当者の面談や紹介がストレスになってきた。サポートの少ないところに乗り換えたい。

マリティアは、少しのサポートで婚活したい、費用を抑えて真剣に婚活したい方に選ばれています。

2種類の会員システムを使いこなして
全国多数の結婚希望者から
効率的に未来のパートナーを見つけませんか?

※コネクトシップ25,615名・スクラム66,389名(2025年5月時点)。

基本料金体系

(税込)

入会金 19,800円
月会費 5,980円
お見合い料 0円※1
成婚料 0円
お見合い申込人数 月最大15名まで※2
お相手紹介数 月最大10名まで※3
主なサポート
  • プロフィール登録時の添削及び紹介文の作成
  • 会員システム内でのお相手紹介(不定期)
  • メール相談
主な催し物
  • お見合いパーティー(オフライン)
  • セミナー

会員システムにて配信(内容や料金はその都度主催団体が説明)。

※1 コネクトシップ月4回まで、スクラム月2回まで。
※2 コネクトシップ月10名まで、スクラム月5名まで。
※3 コネクトシップとスクラムの通算

活動開始までの流れ

  1. 入会準備

    お申込み

    申込情報を入力後、契約内容を確認して同意します。
    (概要書面、契約書面の交付)

    お支払い

    入会金をクレジットカードで支払います。

  2. 活動準備

    必要物のご提出

    不備のないように、以下をオンラインにて登録・添付します。

    • 各種証明書

      登録用写真(3か月以内)※縦横比4:3
      独身証明書(3か月以内)
      本人確認書
      学歴証明書(短大卒相当以上の場合)
      年収証明書(在職証明含む)
      資格証明書(公的な資格や免許を要する職業の場合、公的資格欄に登録希望の場合)

    • 入会申込身上書1
    • 入会申込身上書2

    必要物のご提出後、会員資格の書類審査、会員システムの利用登録・設定があります。利用開始までには、早くとも数週間かかる場合がありますので、余裕をもって確実にご準備ください。

準備完了後、コネクトシップ及びスクラムのシステムが利用可能です。お相手検索・お見合い調整・メール・交際の返答等、各機能を活用して自発的に成婚を目指します。

活動から成婚までの流れ

※コネクトシップを利用する場合。

  1. お見合い希望者を選択する

    お相手検索や紹介一覧からお相手を見つけ、毎月の上限内でお見合いを申込みます。

  2. お見合い

    双方がYES回答の場合、日程や場所を調整し、1対1でお茶をしながら歓談します。

    お見合いは対面で行い、時間の目安は30分~1時間程度です

  3. 交際

    双方がYES回答の場合、「お知り合いの状態」として連絡先を交換し、3か月間の交際期間に進みます(複数名と同時交際可能)。

    1対1の真剣交際、1か月の交際延長等を希望する場合、担当者にご相談ください。

  4. 成婚・交際中止の選択

    交際期間を終える頃、成婚・交際中止を選択します。成婚の場合は退会手続き、交際中止の場合はお相手探し等に戻ります。

    交際中止の場合、マイページの連絡先が不開示となり、お相手の情報を削除するように徹底されます。

初ログインでは、専用システムの基本操作や注意事項を確認していただきます。お見合い時の連絡方法・キャンセル料・身だしなみ等、システムごとのルールを守ってご活動ください。

マリティアの想い

「安ければどこでも良い」「サポートなんて無くても構わない」ではなく、
マリティアを必要としてくださる方にサービスをご提供したい・・・。

こんな経験はありませんか?

  • プロフィールの添削がなかった(全て自己登録)
  • 担当者の紹介文がなかった(自己文章のみ)
  • お相手紹介がなかった(自己検索や自動機能のみ)

スモールサポートのこだわり

必要最小限だからこそ、自分のチカラで婚活できるよう基盤を固めるサポートを大切にしています。
その上で、担当者は本会員様の見守りを基本とし、必要な場面で各諸手続き・会員システムの管理操作・相手側の結婚相談所との連携・メール相談等、厳選したスモールサポートを行います。

本会にとって「自分のチカラ」とは

学問や能力だけではなく、内面に備わっている大切な部分を婚活に発揮できる方のことを指しています。
例えば、婚活の趣旨を理解して自発的に実行する、お相手の存在を配慮して自分から歩み寄る、周りの意見やサポートを素直に吸収する等、自ら物事に意識をむけて柔軟に婚活を続ける”支え”となるものです。
ご自分を過信して、「自分の実力だけで婚活できる」と解釈した場合、お相手・双方の結婚相談所と繋げていく婚活が成立せず、本会が誠意をもってサービスをご提供しても成婚は望めません。

基盤を固めるサポート例

プロフィールの添削及び紹介文の作成

ご自分の言葉でお相手と向き合っていただくために、プロフィールの作成代行まではお受けしませんが、担当者が第三者の視点で添削し、丁寧に紹介文を添えてから各専用システムに登録しています。
ひと手間かける意図は、以下の書き方を予防し、プロフィールを婚活材料として生かしやすくすることです。
また、言葉の端に「これから歩み寄りたい」「お互いのビジョンを尊重して成婚を目指したい」等の思いやりが込められているかチェックし、添削を通じて婚活の序盤から空回りしないようにサポートします。
プロフィールの価値に気づき成婚まで活用できるか、婚活の趣旨を理解してお相手の存在と時間をどれだけ大切にできるか、この段階で固める基盤が一定のターニングポイントです。

再提出となりやすい書き方
  1. 誤字・脱字が多くて読みにくい。
  2. 専門用語・略語が理解しづらい。
  3. 人名・題名・マニアックな話題が共感しづらい。
  4. 嫌いな人・言動を例に挙げ、他者を批判している。
  5. 自慢・不平等な物言いが目立ち、礼節を欠いている。
  6. 全体的に短文で、人物像がイメージできない。
  7. 全体的に長文で読みにくく、内容が脱線している。
  8. 好みや価値観が偏り、大半の会員が歩み寄れない。
  9. 理解を求めるばかりで、内容が現実的ではない。
  10. 一方的なカミングアウトで、他者を困惑させている。

添削は原則1回です。できる限りご本人の内容を尊重しますが、お相手は貴重な時間を使ってプロフィールをご覧になります。「自己紹介だから自由に書いてよい」というわけではなく、読みやすさ最低限のマナーが必要です。

不定期の手動紹介

担当者は、プロフィール・紹介文・希望条件・婚活状況を総合的に照らし合わせ、タイミングを見極めながらお相手をご紹介しています
ミスマッチ偏ったお相手探し誤った婚活意識等を予防し、会員システムを使いこなしていただくためです。
例えば、「お相手検索」「自動紹介」の2機能だけでもお相手は探せますが、どちらも主観的で都合のよい条件を求めやすく、活動範囲を狭めていく可能性があります。「手動紹介」の機能を少し取り入れることで、お相手検索では絞込条件を調整して臨機応変に探す、自動紹介では希望条件に基づいて効率的に探す、手動紹介では客観的に探す等、各特性を生かした幅のある探し方が可能となります。

プロフィールには、それぞれ大切な想いが込められており、お互いが全文を読んで0%だと決断するまではお見合いのチャンスがあります。本会では、できる限り、普段から希望地域全体の会員様を見逃さないことがポイントだと考えています。

また、担当者はバランスを考慮した上で、あえて希望条件とは異なるお相手をご紹介する場合があります
ご自分の状況を振り返り、その後の婚活につなげる一つのきっかけにしていただくためです。
特に、一人で偏った探し方を続けた場合、婚活特有の環境に感覚がマヒして、「プロフィール情報がこの人の全てで自分とは合わない」と先入観をもつ、「お金を払ってるのだから相応しい人を選ぶのは当然だ」と品定めする等のリスクが高まります。
お相手に対して一点でも関心をもち、お見合いに進んで人柄や人間味にふれようとすることが重要です。

Q&A

下記は参考情報です。本会や各会員システムに関する詳細は、誤認がないよう契約時より書面や電子メールにてご説明しています。

  • 入会金とは何ですか?

    入会時の手続きや利用に係る費用(契約書面の作成、申込情報や決済情報のシステム管理、会員資格の書類審査、活動前の利用準備に関わる支援、会員システムの利用登録・設定等)となります。

  • 月会費とは何ですか?

    月々の会費兼活動費用としての総額です。お相手と進行する活動全般(お見合いの申込み・申受け、お見合い、交際・真剣交際、日程調整等、双方の会員に関わる結婚活動)の手続きや利用に係る費用、その他本サービスの提供に係る費用は、月会費に含まれます。なお、お見合い申込み人数は月最大15名まで(コネクトシップ月10名まで、スクラム月5名まで)、お見合い回数は月最大6回まで(コネクトシップ月4回まで、スクラム月2回まで)、お相手紹介数は月最大10名まで(コネクトシップとスクラムの通算で月10名まで)とし、上限を超えたときは、別途定める違約金が発生します。

  • 入会金と月会費の支払時期と方法について教えてください。

    入会金は、契約の申込み時に、クレジットカード一括払いのお支払いとなります。その際、支払いに利用したクレジットカードが以降の請求先となりますのでご留意ください。
    月会費は、契約締結日の翌月同日に、登録済クレジットカードで一括払いのお支払いとなります。初回の月会費以降、毎月同日を月会費の請求日としますが、該当日が存在しない月は、前日・前々日に繰り上げとなります。

  • 入会金・月会費に含まれない費用について教えてください。

    以下4つとなります。
    (1)成婚料:0円
    契約書面「第10条 成婚退会(契約の終了)」に定める成婚に至った際に、会員が支払う必要のある費用です。本会において成婚料は0円となるため、当該請求は発生しません。
    (2)更新料:0円
    契約書面「第9条 契約期間の始期・終期(契約の終了、更新等)」に定める契約の更新に至った際に、会員が支払う必要のある費用です。本会においての更新料は0円となるため、当該請求は発生しません。
    (3) 中途解約手数料:変動
    契約書面「第12条 中途解約(会員による契約の解除)」に定める契約の解除に至った際に、契約書面「第13条 中途解約の会員負担金額」に示す中途解約手数料として、会員が支払わなければならない費用です。詳細は、本サイトの特定商取引法に基づく表記ページをご確認ください。
    (4)違約金:変動
    本契約に定める違反行為に至った際に、違約金として、会員が支払わなければならない費用です。詳細は、会員規約のとおりとします。
    (5)特別対応費:税込3,000円
    契約書面「第20条 会員システムの利用登録・設定」に定める仮登録を完了した会員が、初回の月会費(月々の会費兼活動費用)が発生する前に、本登録完了後のお相手と進行する活動全般(お見合いの申込み・申受け、お見合い、交際・真剣交際、日程調整等、双方の会員に関わる結婚活動)の利用を早期に希望した際、個別の要望に対する特別な対応にかかる費用として、会員が支払う必要のある費用です。

  • 入会金・月会費に含まれない費用についての支払時期と方法について教えて下さい。

    中途解約手数料は、本会の退会時に、登録済のクレジットカード一括払いのお支払いとなります。
    違約金は、違反の事実の発生日から1週間以内に、登録済のクレジットカード一括払いのお支払いとなります。ただし、活動中の会員に違約金が発生した場合は、次回の月会費に加算(請求予定の支払総額が税込40,000円未満に限る)して、請求日に、登録済のクレジットカードで一括払いのお支払いとなります。
    特別対応費は、初回の月会費に加算(請求予定の支払総額が税込40,000円未満に限る)するものとします。

  • その他、活動する際に例えばどんな費用がかかりますか?

    本会が定める費用とは別に、通信費、交通費、お見合いのお茶代、交際のデート代、催し物の参加費、各種証明書代等の費用がかかります。

  • デビットカードで支払えますか?

    いいえ。本会においては、VISA、JCB、Master、AMEX、Diners、Discoverブランドの「クレジットカード」以外のカードは取扱いできません。

  • お試し入会や乗り換え割引等はありますか?

    入会コースは1つです。お試し・モニター・乗り換え・キャンペーン等の割引はございません。

  • 来店での申込みや相談はできますか?

    本会は、全国規模で、必要最小限のオンライン対応を行う結婚相談所です。お申込みやご相談は、本会サイトのお申込み画面、お問合せフォームをご利用いただきますようお願いいたします。※店舗での対応は行っていません。

  • オンラインでの面談はありますか?

    面談自体は設けていませんが、必要に応じて、入会時の提出物(入会申込身上書1・2、各種証明書)等をもとに、面談の代わりとなる聞き取りを行います。また、利用中は、メール相談に応じる、会員システムから支援する等、利用状況に応じて、継続的なサポートを行います。

  • 各種証明書の代理申請はお願いできますか?

    各種証明書の代理申請、写真館の紹介等、オプションサービスは設けていません。ご本人負担で、不備や未提出のないようにご準備をお願いいたします。

  • 入会申込身上書1・2、各種証明書を郵送してもよいですか?

    原則、提出物は紙媒体ではなくオンライン添付とし、本会が指定する⽅法にて提出するものとしています。

  • 参考として会員の内訳を教えてもらえますか?

    会員様の内訳(地域会員数、業種・職種の会員層、男女比、年齢層等)は、本会と連盟との規約により個別にお伝えすることはできません。会員システムの利用団体、本会の加盟・提携先に関しては、以下公式サイトをご確認ください。
    コネクトシップ
    スクラム
    日本仲人連盟(NNR)

  • 他会員の活動状況を教えてもらえますか?

    参考としてであっても、会員様の活動状況(お見合い件数・交際人数・活動期間・成婚率・入会歴等)は、個人情報に関わる内容のためお答えできません。お申込み希望の場合、本サイトの公開情報や自己状況を基準にご判断ください。

  • 登録用写真は自撮りでも登録できますか?

    提出基準を満たせば登録自体は可能ですが、できる限り写真館等での専用撮影をおすすめします。登録用写真は、書類審査、会員登録、会員システム内のプロフィール掲載等で使用するため、品質の不備、写真の選定ミスがないよう準備することが大切です。また、本会、コネクトシップ、スクラムと、それぞれに規定があり、必要に応じて提携先も審査を行います。

  • 会員資格の要件を教えてください。

    以下が要件となります。
    契約締結後は、サポート担当が、申込情報や提出物をもとに、要件を満たしているかの書類審査を行います。
    (1)満20歳以上であること。
    (2)法的にも実生活においても独身であること。
    (3)会員自身の安定した収入があること。
    (4)相手会員との法律婚又は結婚に準ずる関係を希望していること。
    (5)反社会的勢力(暴力団、準暴力団等)と関わりがないこと。
    (6)一般のオンライン環境(インターネット回線や電子端末等)を準備し、基本操作やコミュニケーションが円滑に行えること。
    (7)一般の電子メール環境(PDF添付を含む)を準備し、受送信・閲覧・保存が円滑に行えること。
    (8) 契約締結日から起算して1か月以内に、本会所定の各種証明書を適切に提出できること。
    (9) 契約締結日から起算して1か月以内に、本会所定の入会申込身上書1・2を適切に提出できること。
    (10)その他、本会が本サービス提供を困難だと判断するような事由が存在しないこと。

  • マリティアに入会すれば結婚できますか?

    誠意をもってサービスをご提供しますが、ご入会は結婚を保証するものではありません。

  • マリティアの受付時間について教えてください。

    営業は、平日の10:00~18:00です。
    休業は、平日の営業時間外、土曜日・日曜日・祝日、大型連休(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等)です。

  • マリティアへの連絡方法や留意点を教えてください。

    本会への主要な連絡方法は電子メールとなります。本会メールアドレス宛の電子メール、本会サイトのお問い合わせフォーム等、会員から受信した内容は、3営業日以内の返信に努めますが、対象外の相談やカスタマーハラスメント等、内容によっては、法律上の義務を除き回答が難しい場合がありますのでご了承ください。
    なお、メール対応が困難と判断した場合は、臨時的に電話番号経由の対応(電話やSMS)をとることがあります。

  • 入会後、どんな事をメール相談できますか?

    各諸⼿続き、交際期間の延⻑、成婚にむけた真剣交際、交際中⽌、希望条件の変更、お相手の違反⾏為、その他サポート担当の関わりが不可欠であると判断する事由について、メール相談に応じています。
    現時点で回数制限は設けていませんが、常識的な範囲でご相談ください。

    ※お見合い・交際・成婚の成立等に関する支援や助言は行いますが、心理カウンセラーによるメンタルヘルスケア、婚活アドバイザーによる深入りしたサポート等、専門職種を必要とする内容は対象外となります。

  • 会員一人に選任の担当者が付きますか?

    いいえ。1対1の担当制は設けておりません。ご相談の際は、サポート担当宛にてご連絡ください。

  • オプションサービスはありますか?

    写真館・買い物・お見合い等の同行、お見合い・交際の予行練習、本会員様の質問や悩みをお相手に代弁する行為等、オプションサービスは設けていません。

  • システムの利用可能時間について教えてください。

    本契約に関連するシステム(本会サイト、NNRwebアプリ、会員システム等)は、メンテナンスや故障等のやむを得ない事由を除き、24時間365日ご利用可能です。ご利用に際し、インターネット回線や電子端末(パソコン、スマートフォン、タブレット等)の貸し出しは行われません。

  • 写真を非公開、氏名をイニシャルにして活動できますか?

    本会とのご契約や、会員システムの仕組み上、「本人の登録用写真」を非公開にして活動すること、イニシャルや匿名で活動することはできません。

  • マリティアにおいての成婚の定義を教えてください。

    マリティアにおいての「成婚」とは、結婚の意思疎通、又は結婚に向けた意思確認を行い、男女会員双方が、成婚退会に伴う契約終了の手続きに進むことをいいます。お相手と「成婚」の合意に至った際は、会員は、交際期間が満了する10日前までにその旨を相談し、指示に従って速やかに届け出の手続きを行う必要があります。

    ※民法条の「婚姻」ではありません。会員の結婚活動の中で、本契約を終了しても構わないと判断できるかを焦点のひとつに、お相手との「成婚」についてご判断ください。

  • 成婚退会後の特典はありますか?

    はい。NNR加盟相談室の優待として、本会からは、「ゼクシィ相談カウンター」をはじめとする、宝⽯、式場紹介、結婚式場等の業種に関する優待情報をご紹介しています。指定のサービスを利⽤することで、⼀定の特典を受けることが可能です。
    また、成婚退会後しばらくのアフターフォローとして、当社の運営会社事業を通じて、成婚関連で活⽤いただけそうなツールや情報があった場合は、別途ご案内をするようにしています。
    いずれも、会員との誤認がないように、詳細は、成婚退会時に必要書類を添えてご説明いたします。

  • 休会はできますか?

    当会では、現在、休会制度を設けていません。

  • 相手会員とはオンラインのみでやり取りできますか?

    本会では、会員システムを利用して、お相手検索、お見合いの申込み・申受け、お見合いの日程調整・お見合い、仮交際、真剣交際等、一連の結婚活動が可能ですが、お相手とは「対面」を前提にお会いしていただきます。

  • オンラインお見合いについて教えてください。

    お見合いは「対面」が前提となるため、オンラインお見合いは、「オンラインでのお見合いを提案することができる」という意味合いとなります。お相手が実施条件を満たしていない場合、オンラインお見合いを希望していない場合等は、オンラインでのお見合いは実施不可とし、対面でのお見合いを再調整する、お見合いのキャンセルを行う等の流れとなります。

  • 催し物には参加できますか?

    本会は、パーティー、イベント、セミナー等に関するサービスを提供します。会員は、開催要項の検索・閲覧、催し物の申込みを行うことが可能です。また、コネクトシップはコネクトシップパーティーインフォメーションデスク、スクラムはNNRに問い合わせることで、一定のサポートを受けることが可能です。催し物に参加後、お相手とマッチングした場合、以降の活動が会員システムと連動するように、双方の担当者が仲介してお見合い又は交際の成立に導くサポートを受けることが可能です。

お申込み

※以下より、申込者情報をご入力ください。

    氏名

    性別

    生年月日

    メールアドレス

    ※ marritia.com からのメールが確実に受信できるよう、ドメイン指定受信・ホワイトリスト等の設定をお勧め致します。

    電話番号

    郵便番号

    現住所

    都道府県、市区町村、町名

    番地以降、建物名・号室

    契約書類は、無地の封筒に、差出人を「株式会社ウェブナス」(運営会社名)にて送付いたします。
    なお、契約書類の送付を上記と別住所に希望する場合、以下にチェックを入れて送付先をご入力ください。

    郵便番号

    住所

    都道府県、市区町村、町名

    番地以降、建物名・号室

    ※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    結婚相談所マリティアは、
    セキュリティや情報保護について
    万全なサービス提供に努めています。

    結婚相手紹介サービス業において、法令を遵守し、公正な取引を行う事業者に付与されるマル適マークを取得しています。

    日本仲人連盟(NNR)に加盟しています。 また、婚活事業者間で会員の相互紹介を行うコネクトシップ及びスクラムと提携しています。

    ※無断転載は法律で禁止されています。また、引用は一定のルールをお守りください。
    ※お客様に誤解を招く可能性があるため、本会に関する過大広告や根拠のない一方的な批評等はご遠慮ください。